H1

健康コンテンツ

健康コンテンツ詳細

高たんぱく低カロリー!ツナときのこの豆腐グラタン

2025/10/14
食事時短レシピ

ツナときのこの豆腐グラタン
調理時間:20分

【レシピのポイント】

★1日に必要なたんぱく質量の4分の1が摂取でき、さらにツナに含まれたビタミンB6はたんぱく質の吸収力アップさせます!
◎クリーミーに仕上げるポイントは、豆腐をなめらかになるまでよく混ぜることです!
◎きのこはお好みのものに変更いただいてOK♪
材料(2人分)

●絹ごし豆腐…200g

●ツナ缶(油漬)…1缶

●しめじ…1パック

●エリンギ…1本

●油…小さじ1

●塩…少々

●こしょう…少々

●ピザ用チーズ…適量

●パセリ(乾)…少々

●合わせ調味料A
(A)みそ 小さじ2
(A)マヨネーズ 小さじ1
(A)片栗粉小さじ1

【作り方】
①ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。(A)を加えてよく混ぜる。
②ツナ缶は汁気を軽く切っておく。しめじは石づきを除いてほぐし、エリンギは硬い部分を除いて長さを半分にしてから薄切りにし、フライパンに油を入れ中火で炒める。
③きのこに火が通ったら1の豆腐を加える。全体がふつふつとしたら火を止め、塩、こしょうで味をととのえる。
④耐熱容器に3を入れ、ピザ用チーズを載せる。オーブントースターで焼き色がつくまで約4~5分焼き、パセリを散らす。

🌟その他のおすすめレシピ

バックナンバーはこちら

一覧へ戻る